単1電池からUSB仕様にするのだ(-。-)y-~

あき

2021年02月16日 17:58





皆様。こんばんは*^^*





本日は久し振りの工作のお時間です(^。^)y-~




本日のお題は…


単1電池からUSB仕様にする



餌食はコイツだ!









コールマンのパチモノ扇風機だ(笑)

パチモノ過ぎて箱の画像と中身が違います(笑)



10年くらい前にキャンプを始める際に買ったものだ。



パチモノだが
夏場は大活躍だ。


しかししかし…





単1電池2本で動きます…

単1電池。。。

電池重い!!(;つД`)



地味に高い電池代金。。。




要らねぇ。。。



でも勿体無い(笑)


とゆー事で。。。

いたずら開始o(^-^o)(o^-^)o



蓋の真ん中に穴を開ける。
ケガキもしなかった。
ホントに大体だ(笑)


次に電池の±の配線を引っ張り出し



要らないUSB充電ケーブルを切ります



配線を繋ぎ込んだら











はい!いつもの完成の画像(笑)




扇風機は電池の時より高回転!!

だって3v仕様にモバイルバッテリー5vだもの(笑)


ブンブンだぜ!!







しかし…ライトが付かなくなってしまった。。。







関連記事