2024年06月06日
2023年11月11日
我が家のデリカさん。逝く?
皆様。おはようございます。
我が家のデリカさん。
やっと…

慣らし運転(笑)
終わったかと思ったら。。。
なにやら嫁さんより連絡あり。
警告灯が付きまくったとか。。。
トラクションコントロールやらエンジンチェックランプやら。。。
更にはブレーキが踏み込めないとか。。。
年一位でABSの不具合か?ブレーキが効かないでフワァ~って踏み込みするがブレーキが効かない時があったのさ。
原因不明なんだよね。
そんな経験ある方居ますか?
先程帰宅して試運転するも絶好調なんですがね。。。
そろそろ買い替えですかね。。。
2020年03月23日
新型デリ…遂に買っちゃった!!
皆様。こんばんはヽ(*´▽)ノ♪
さてさて。。。
我が家のデリカさん。。。
走行距離は130000kmを越えました。
今年の8月で10年目を迎えます。。。((+_+))
そろそろか。。。
買い換えは。。。
!!
遂に!!
!!
買っちゃったヽ(*´▽)ノ♪

新型デリカ
の
ホイール(笑)

以外と悪くない
( ̄ー+ ̄)
いつだったか…
とある方が言ってました。
10万km20kmはデリカにとっては慣らし運転だと‼️(笑)
我が家のデリカさん(’-’*)♪
まだまだ一緒に色々な所に行きますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
これから宜しくお願い致しますよ♪♪♪
さてさて。。。
我が家のデリカさん。。。
走行距離は130000kmを越えました。
今年の8月で10年目を迎えます。。。((+_+))
そろそろか。。。
買い換えは。。。
!!
遂に!!
!!
買っちゃったヽ(*´▽)ノ♪

新型デリカ
の
ホイール(笑)

以外と悪くない
( ̄ー+ ̄)
いつだったか…
とある方が言ってました。
10万km20kmはデリカにとっては慣らし運転だと‼️(笑)
我が家のデリカさん(’-’*)♪
まだまだ一緒に色々な所に行きますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
これから宜しくお願い致しますよ♪♪♪
2019年03月14日
役者は揃った!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

皆様。
こんにちは♪ヽ(´▽`)/
2週間位前かな?
佐川さんが届けてくれた。
開封


メインはこれ。。。

これ

こうする

本来、我が家のデリカさんのテールランプは縦三個LEDの6列だ。
ウインカー不具合がきっかけで…
LED打ち替えに踏み切る。。。
更に
今回の改造で縦3三個を2列追加してみた。
更に…更に…

これが

こうなって

こうなって

こうなる。
流れるウインカー化に取り組んだ
なにやら疲れきったオッサンが写り混んでるな。
取り敢えず…デリカさんのテールランプは治った!!(´ー`)ノ
嫁さんからの宿題完了!!(´ー`)ノ
追伸~
こんな腐れブログや、何の取り柄もないオッサンとのやり取りを楽しんでくれていた方々がいた様です。。。( ;∀;)
最近、コメント欄のクローズをしておりました。
理由は忙しく、コメントをマメに返せないから。
日記は先週、書き溜めたもの。
ネタはあり、日記は書きたいが…コメント返信が遅れるのが嫌だからコメントクローズした次第。
ご心配をお掛けした方がいた様で…
失礼しました。
ですが…
これからもコメント欄の開閉はします
…
気になさらないで下さい。
人それぞれ抱えているものが違い…
消費する割合の時間が違い…
色々な価値観があります。
だって…
人間だもの(笑)
これからも
懲りずに…
こんな私を…
よろちくび( v^-゜)♪
2019年03月12日
デリカさんの改造?
皆様。
おはようございます(●^o^●)

嫁さんがコーヒーが無いとか抜かし出したので。。。
netでアホ程、買ってみた
こんなに飲めるか!!と言われたが…
何も一気に飲まなくてもいいんだよ。。。
本題に戻ろう
人は後ろを振り返らない方が幸せな時もありますよね。。。
後ろ。。。

忘れよう。。。

何かが届いた
開封の儀式
おっ!

可愛いねぇーちゃんみたいな字だな。。。
(*/□\*)
小汚ないオッサンが書いていたりして。。。
中身は。。。

これ
逝くぜ!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
画像の順番バラバラの

デリカバラバラ
我が家のデリカさん♪何気にフロントにもダンパー付きです(’-’*)♪

ここに

こんなのを着けてみた
ポジションランプ

ウインカー

カッコいい(’-’*)♪
後日。。。これから

これにしてみた

ポジションランプのLED化(’-’*)♪
皆様もLEDはいかが?
おはようございます(●^o^●)

嫁さんがコーヒーが無いとか抜かし出したので。。。
netでアホ程、買ってみた
こんなに飲めるか!!と言われたが…
何も一気に飲まなくてもいいんだよ。。。
本題に戻ろう
人は後ろを振り返らない方が幸せな時もありますよね。。。
後ろ。。。

忘れよう。。。

何かが届いた
開封の儀式
おっ!

可愛いねぇーちゃんみたいな字だな。。。
(*/□\*)
小汚ないオッサンが書いていたりして。。。
中身は。。。

これ
逝くぜ!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
画像の順番バラバラの

デリカバラバラ
我が家のデリカさん♪何気にフロントにもダンパー付きです(’-’*)♪

ここに

こんなのを着けてみた
ポジションランプ

ウインカー

カッコいい(’-’*)♪
後日。。。これから

これにしてみた

ポジションランプのLED化(’-’*)♪
皆様もLEDはいかが?
2019年02月10日
たまには役立つ情報を公開!!d(⌒ー⌒)!
皆様。こんばんは(^-^)
皆様は自分でバッテリー交換はしますか?
先日、我が家のデリカさん。。。
バッテリーが弱ってる御様子。。。
我が家のデリカさんはカインズホームの世界一周バッテリーを使っています。
3年前の冬にグリーンビレッジ塩原にキャンプに行った時のお話。
1泊した朝、お出掛けしようとしたら…
エンジンがかからない。。。( ;∀;)
3回目でやっとこさエンジン始動。。。( ;∀;)タスカッタ…
その足で那須塩原のカインズホームに駆け込んだ。。。
16000円の出費。。。
痛いが仕方がない。。。
あれから3年が経過した。。。
昨今の冷え込みでバッテリーが弱ってる御様子。。。
今回は早目の交換。
本日、カインズホームに駆け込んだ。
店員さんにバッテリーの製造年月日をお訪ねしましたが…解らず。。。
netで調べましたよ。
そしたら。。。
バッテリーの

(画像は交換後)

040918Dと記載されてる。
これは下二桁18は2018年
中二桁09は09月
頭二桁04は04日
2018年9月4日の製造となります。
皆様の中で、カー用品店でバッテリー交換をしてる方々は製造年月日のご注意を。
実際、1年前のバッテリーが販売されていました。
我が家はカインズホームにある一番新しいバッテリー。。。
それでも半年前製造のバッテリーを購入となりました。
因みにバッテリー交換は簡単!!d(⌒ー⌒)!
注意点は大きく二点!!d(⌒ー⌒)!
エンジンを掛けた状態でバッテリー交換をする
バッテリーの+と-を触れさせ無ければ危ない事はない
バッテリー交換をした古いバッテリーはカインズホームで無料で引き取ってくれます。
皆様も御自分でバッテリー交換をしてみてはいかが?
2018年12月19日
カインズホームでアレを買ったのだ(^o^ゞ
皆様。おはようございますヽ(・∀・)ノ
カインズホームにて

安い
買ったのは

これ
先日のデリカさんのタイヤ交換も楽々。

油圧ジャッキ
ただ…
油圧ジャッキのシリンダーの頭が小さく平らなので
アダプター的な物が必要だね
私は適当に軍手を丸めて噛ませましたが…
何か考えなくちゃ。。。
皆様もお1ついかが?
2018年12月18日
冬の準備をしたのだ(@ ̄□ ̄@)!!
皆様。おはようございます(*^^*)
先日、重い重い身体を酷使し…

スタッドレスに変えなくちゃ。
年に数度の雪に備え…
因みに私のアトレーワゴンさんはサマータイヤのみ。
普段は嫁さんが乗るデリカさん。
ガソリンを入れたり
オイル交換も
車検も税金も
洗車も
何もしなくても
普通に乗れちゃう
嫁さんにとっては
魔法の車(笑)
デリカさん。
皆様は車の冬支度は終わりましたか?
2018年01月27日
デリカD5 ハイマウントストップランプの球切れ(´Д`)
皆様。こんばんは(⌒‐⌒)
我が家のデリカさん。。。
先日、ディーラーさんにエアバッグのリコールに行った際・・・
ハイマウントストップランプが球切れしてますよ!!と。。。
で!!早速ヤフオクでゲット( ̄ー ̄)

画像撮り忘れで画像を借りてきた。(=_=)
LED電球20発
2000円
30発
3000円
私は20発を落札♪♪♪
そんなに明るいのも迷惑になりますものね。。。

バラバラにします。


電球が焼けてますね。。。一つ割っちゃった。。。(=_=)

100均のグルーガン♪♪♪

組み込みます!!

全工程でも20分位で処置完了!!( ̄0 ̄)/
皆様もお一ついかが?
2017年10月30日
デリカさんの最終章(;・ω・)
皆様。こんにちは(*^ー^)ノ♪
風が強いですねーヾ(゜0゜*)ノ?

我が家のこてつさんは、だらしなく風に吹かれてお昼寝してました♪♪♪
さてさて…
http://a23252325.naturum.ne.jp/e2996615.html
前々回の記事の相手の対応が酷すぎて…愚痴です。
嫁さんに今回のトラブルは許してやるべ!と言い、嫁さんは相手の方に電話にて…
今回のトラブルの修理はしないから大丈夫ですよ。と連絡したそうな。。。
相手の方は「悪いから何か謝罪を…」とか言っていたらしい。
私は相手の方から何か貰っても要らないから嫁さんの職場で配るなり、食べちゃうなりしなさい。と嫁さんに言いました。
ところが、謝罪するどころか、職場にても顔すら出さずに音沙汰無しときたもんだ!!
( ;゚皿゚)ノシ
私、相手を完全に許すと言うも…
バカらしい感情が出てきました。
金輪際、一mmも関わりたくないですね!!
失礼にも程がある。
次は許さない。
物が欲しいわけではない。
物や金が欲しい位なら、修理代くらいは弁償させますよ!!
何故に顔を見て「御迷惑を御掛けしまして…すみませんでした。」の一言が言えないかなー?
あんた30過ぎの女性だろーが!
しかも、職場の関係者だろ?
人としてどうかしてる相手の方の対応にイライラしますが…
許すと言ったのは私だ。
仕方がないな。。。
皆様も人を許すときには全て許す覚悟でねd(⌒ー⌒)!