2025年01月02日
明けましておめでとう御座います。
皆様。
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。

今年は久し振りに。。。

こちらに御世話になりました
監督は不在でした。。。



やはり野遊びは楽しいですね
2020年12月24日
おっさん キャンピングカーを借りる(///∇///)
皆様。おはようございます。
(o´Д`o)ノ゙
そして御無沙汰しております。(o´Д`o)ノ゙
突然の携帯死にて溜まっていた画像が全て消えてしまい…
SDに保存せずに本体保存にしたのが運の尽き…
SD壊れていたのを放置してたのさ(;つД`)
さてと…
気を取り直して逝きますかぁ!!

こんなところで

こんなやつを借りた
この車はペット禁止。
自ずと愛犬こてつさんは

ペットホテルへ行ったのさ。
そして
こいつのテンションはMAX(笑)

レジストロ アウルというキャンピングカーなのさ

足柄Pでゆっくりとして

大野路キャンプ場さんへ

解放感のあること


富士山どーん
何年振りだろう…
久しぶりにタープなんぞ張ってみた(笑)

いつもロッジシェルターでタープ代わりに代用してたからな。(o´Д`o)

山崎精肉店で馬刺しとコロッケを買い舌鼓(*´∀`*)
そうそう!!ここ!

問題の炊事場だ!!
こいつが問題蛇口

私、お湯を発見しました(笑)
水の配管と同じ配管で繋がってる…1ヶ所のみお湯を出すマークの蛇口。
斬新(笑)
勿論!
水しか出ねぇのよ(笑)
冷たかったわ~
いつも通りの適当な内容ですが…
最後まで読んでくれてありがとうございました
皆様もキャンピングカーなんて…
お一ついかが?(笑)
2020年08月19日
特別な夏休みが終わりを告げた。。。
皆様。お久し振りです。。。
我が家の夏休みの定番の…
篠沢大滝へのキャンプ。。。
ひっそりと計画しておりました。。。
が!!
悩みに悩んだ末にキャンセルをしました。
キャンプ場の粋な計らいで前日までキャンセル料を取らないとの事。。。
キャンプ場への御迷惑を少しでも緩和するために…早目にキャンセルしました。

画像は昨年の思い出
キャンセル理由は勿論、くそコロナですよ。
我が家の奥様は医療従事者。
黙ってれば何処に行こうが関係無い。自己責任なんでしょうが…
結果が全て!!
もし、感染してしまったら…
病院は病棟や外来や救急受け入れが閉鎖に陥るかも。。。
もはや自己責任じゃ済まされない。。。((T_T))
皆様も同じでしょうが…
給料・ボーナス・趣味や娯楽等々。。。色々な物が奪われました。。。((T_T))
仕方のない事でしょうが。。。
この怒り!!何処にぶつけましょうか?

コイツで癒されよう。。。(*´∀`)♪
という訳で。。。
8月28~3泊!!
篠沢大滝キャンプ場にキャンセルが出ましたよ(笑)
ワンコも大丈夫な第二サイトです。
キャンプ場への謝罪と…行きたいのに予約が取れなかった方への配慮で…
宣伝しました(笑)
2020年03月22日
久し振りにキャンプに行ったのだ(*´ω`*)
皆様。こんばんはヽ(*´▽)ノ♪
そしてお久し振りでございます!!
今年初のキャンプは。。。
春キャンらしく。。。
ここ!!

清里って。。。(笑)
八ヶ岳のお近くの清里中央キャンプ場にお世話になりました(*´∀`)♪
会社から残業抑えろとか…代休とれとか…
あーだこーだ言われたから仕方無しに四連休を取りました!!
仕方無しにですよ(笑)
んで。。。突然のキャンプ場探し。。。((T_T))
世の中コロナコロナと言われてる中に、山奥なら人は居ないと誰もが考える中に!!薄い頭を…いや!足りない頭をフル回転!!
10日前には予約出来るキャンプ場は少なく。。。
極度の寒がりの嫁さんは電源サイトじゃないと死んでしまうらしいので…電源サイトの予約を取れるキャンプ場を探すが。。。((+_+))撃沈
三月の連休とは言え

込み込み込み(@ ̄□ ̄@;)!!
キャンプブーム恐るべし。。。
予約に苦労する訳だ!!
設営

アルマディ6とロッジシェルターの連結ではギリギリ。。。
キャンプ場から少し離れると

お山綺麗
場内は

Wi-Fiも飛んでます(*´∀`)♪

適当な遊具もありました。
こてつさんも終始ご機嫌な感じ(’-’*)♪

薄い内容ですが…記録として記します(’-’*)♪
皆様も春キャンで寒い地域の選択なんて…いかが?
2019年11月06日
裏磐梯休暇村2(*´∀`)♪
皆様。おはようございます♪
先日購入したコレ。。。

トヨトミ レインボーと合わせてみた(’-’*)♪
ブルンブルン回ったぜ

レインボーストーブの熱を。。。
コレが上手に縦方向から横方向へと導いてくれた。
試しにタオルをストーブ上にぶら下げてみたが…上昇気流は皆無に等しい位に無い。
(危ないから画像はないよ)
前面に立つと温風がくる(当たり前か)
我ながら良い買い物をしたな(*´ω`*)

昼間は太陽熱で暖まったこてつさんで暖を取り(笑)
未だ未だ熱源が足りないな。。。

やっぱり!!コレだわー(〃´o`)=3
犬+ビール(笑)
夜は焚き火で暖を取りつつ、焼きマシュマロをして…

夜が更けていく。。。(*´∀`)♪
2019年11月04日
裏磐梯休暇村ヽ(*´∀`*)ノ
皆様。こんばんは(’-’*)♪
この三連休は如何お過ごしでしたか?
私は、2年振りに福島県の裏磐梯休暇村に行ってきました!!(’-’*)♪
紅葉(もみじ)の紅葉が素晴らしく。。。


紅葉の絨毯も気持ち良さそう




裏磐梯はそろそろ冬到来ですね。。。
2019年08月19日
今年も篠沢大滝キャンプ場に行ったのだ(*´∀`)♪続くの続きの続きなのよ。
皆様。こんにちはヽ(*´▽)ノ♪
篠沢大滝キャンプ場の2日目の夜だぜ!!
お昼過ぎに開催されたバカミントンでかいた汗を家族風呂でキレイキレイにして…

昼からコトコトと煮込んだチャーシューヽ(*´▽)ノ♪
これで晩酌スタート
初日のキャンプレポ
https://a23252325.naturum.ne.jp/e3256809.html
2日目のキャンプレポ
https://a23252325.naturum.ne.jp/e3256846.html
後は牛タンを焼けば家族からのリクエストはコンプリートだd=(^o^)=b

炭は昼から継ぎ足しでいい感じになってる
ところが。。。。
嫁さんが
今宵は牛タンの気分じゃないな
と。。。。
チャーシューだけで良いな
と。。。。
まぁ、牛タンを焼く手間が減り、楽チンですがね。
ハルさんもお熱が行ったり来たり状態ですからね
すると。。。
突然のゲリラ豪雨でテント内に浸水!!(@ ̄□ ̄@;)!!
テント内のお片付けやら、避難やらしていたら画像を撮る余裕無し。。。((T_T))
我が家のサイトは、足のクルブシが水没するかしないか位まで浸水。。。((T_T))
お外に出て、排水ルートを確保しに小さなシャベルで1本でゲリラ豪雨に立ち向かいました(笑)
結果、スタッフさんがスコップで最終的な場所の排水ルートを拡大してくれて立ち去りましたが…最終的な排水ルートに行くまでの排水が今一だったのでシャベル大活躍!!
同時に浸水でお困りのサイトの方のお手伝いを少々して…びしょびしょでmyテントに帰還。。。
こてつさん。無事で何より。

せっかくお風呂に入ったばかりなのに…
何だか疲れが出てきてしまい…夜は九時半には就寝(笑)
おはようございますヽ(*´▽)ノ♪
3日目の朝です!
この日は愛犬こてつさんの散歩をしてから
篠沢大滝キャンプ場近くの
べるが
へ行ったのだ(*´∀`)♪



川の横に小さなウォータースライダーがあります。
お子様達はtensionアゲアゲ

愛犬こてつさんは滝を見つめていました
ハルさんは元気なものの。。。やはりお熱があるので小一時間くらいで強制連行し、虹鱒の掴み取りをしました。
またまた入水です(笑)
お魚も

人に追われ過ぎて御臨終。。。((T_T))
ストレス&水温が高いのが原因か。。。。
何とかノルマの三匹を捕獲して

炭火でじっくりと焼きます(’-’*)♪
ここからは画像無し。。。
なぜかと言いますと…我が家の愛犬こてつさんは食に興味が薄いみたいで…要求吠えは散歩の時くらい。
なのに…虹鱒を一口あげたらswitch on!!(@ ̄□ ̄@;)!!
虹鱒Buono!だった様で…かなりレアな要求吠えをされ、なだめるのに大忙し。。。
最後に頭と骨をあげたらバクバク召し上がっていました(笑)
べるがを後にし、

中山峠近くの
米粉plusさんへ
『米粉プラス』

お昼ご飯はこれで決まり!!
この後は…連日の『ハルさんお熱祭り』が開催され…
サイト内でゆっくり休みました。。。
夕方に再びべるがへ行き、お風呂に入りました。
篠沢大滝キャンプ場にて頂ける優待券を使えば、昼の駐車場利用料免除とお風呂の割引があります。
お風呂に入っていたら…
またまたゲリラ豪雨。。。((T_T))
テントは半開で風通し中だよ。。。((T_T))
慌てて帰ってみたら…
キャンプ場はゲリラされておらずに助かりました(〃´o`)=3
その代わり。。。
夜には二夜連続のゲリラ豪雨!!おめでとうございます((T_T))
前夜よりは大した事もなく、浸水被害はありませんでした。
夜は簡単に冷やしラーメン(画像無し)
最終日の夜も終えていった。。。
しかし
今回のキャンプは…何だかリズムが悪い。
キャンプ出発前日は夜勤だし…
渋滞だし…
嫁さんは渋滞中に腹痛になり、急遽、高速を降りるしかなくなるし…
チェックインは遅れるし…
ハルさんは発熱するし…
極めつけは…
出発前の準備で
まさかの
冷凍庫が閉まっていなかった!!
帰宅後の嫁さんの第一声は…
生臭い!!!!!!

この冷凍庫が半開きで…
冷凍保存中のカジキマグロが大量の魚汁を出しており…

横の食器棚が大量の魚汁を吸い込み、膨れ上がってました。(画像は化粧シートを剥がした後で床の白いのはキッチンハイターで除菌後に乾いた跡)
損害額
食器棚…十数万円
冷凍保存していた物
牛タン
馬刺し
お肉等々。。。一万くらいか?
食器棚再購入…12万位予定
冷凍庫半開きの間の無駄な電気代
キッチンハイター1本(笑)
今回のキャンプ諸経費含めたら…
3泊4日のキャンプで約300K弱が飛び…
更に極めつけは…
https://a23252325.naturum.ne.jp/e3256468.html
ハルさん入院
キャンプから帰宅後の夜から咳が目立って出だし
、この日の夜から呼吸音がおかしくなり翌日再診。
今年の夏キャンは…何だかバタバタの記憶に残るキャンプでしたね(笑)
追伸
ハルさんは無事に退院しました。
ご心配して下さった方々、ありがとうございました。
篠沢大滝キャンプ場の2日目の夜だぜ!!
お昼過ぎに開催されたバカミントンでかいた汗を家族風呂でキレイキレイにして…

昼からコトコトと煮込んだチャーシューヽ(*´▽)ノ♪
これで晩酌スタート
初日のキャンプレポ
https://a23252325.naturum.ne.jp/e3256809.html
2日目のキャンプレポ
https://a23252325.naturum.ne.jp/e3256846.html
後は牛タンを焼けば家族からのリクエストはコンプリートだd=(^o^)=b

炭は昼から継ぎ足しでいい感じになってる
ところが。。。。
嫁さんが
今宵は牛タンの気分じゃないな
と。。。。
チャーシューだけで良いな
と。。。。
まぁ、牛タンを焼く手間が減り、楽チンですがね。
ハルさんもお熱が行ったり来たり状態ですからね
すると。。。
突然のゲリラ豪雨でテント内に浸水!!(@ ̄□ ̄@;)!!
テント内のお片付けやら、避難やらしていたら画像を撮る余裕無し。。。((T_T))
我が家のサイトは、足のクルブシが水没するかしないか位まで浸水。。。((T_T))
お外に出て、排水ルートを確保しに小さなシャベルで1本でゲリラ豪雨に立ち向かいました(笑)
結果、スタッフさんがスコップで最終的な場所の排水ルートを拡大してくれて立ち去りましたが…最終的な排水ルートに行くまでの排水が今一だったのでシャベル大活躍!!
同時に浸水でお困りのサイトの方のお手伝いを少々して…びしょびしょでmyテントに帰還。。。
こてつさん。無事で何より。

せっかくお風呂に入ったばかりなのに…
何だか疲れが出てきてしまい…夜は九時半には就寝(笑)
おはようございますヽ(*´▽)ノ♪
3日目の朝です!
この日は愛犬こてつさんの散歩をしてから
篠沢大滝キャンプ場近くの
べるが
へ行ったのだ(*´∀`)♪



川の横に小さなウォータースライダーがあります。
お子様達はtensionアゲアゲ

愛犬こてつさんは滝を見つめていました
ハルさんは元気なものの。。。やはりお熱があるので小一時間くらいで強制連行し、虹鱒の掴み取りをしました。
またまた入水です(笑)
お魚も

人に追われ過ぎて御臨終。。。((T_T))
ストレス&水温が高いのが原因か。。。。
何とかノルマの三匹を捕獲して

炭火でじっくりと焼きます(’-’*)♪
ここからは画像無し。。。
なぜかと言いますと…我が家の愛犬こてつさんは食に興味が薄いみたいで…要求吠えは散歩の時くらい。
なのに…虹鱒を一口あげたらswitch on!!(@ ̄□ ̄@;)!!
虹鱒Buono!だった様で…かなりレアな要求吠えをされ、なだめるのに大忙し。。。
最後に頭と骨をあげたらバクバク召し上がっていました(笑)
べるがを後にし、

中山峠近くの
米粉plusさんへ
『米粉プラス』

お昼ご飯はこれで決まり!!
この後は…連日の『ハルさんお熱祭り』が開催され…
サイト内でゆっくり休みました。。。
夕方に再びべるがへ行き、お風呂に入りました。
篠沢大滝キャンプ場にて頂ける優待券を使えば、昼の駐車場利用料免除とお風呂の割引があります。
お風呂に入っていたら…
またまたゲリラ豪雨。。。((T_T))
テントは半開で風通し中だよ。。。((T_T))
慌てて帰ってみたら…
キャンプ場はゲリラされておらずに助かりました(〃´o`)=3
その代わり。。。
夜には二夜連続のゲリラ豪雨!!おめでとうございます((T_T))
前夜よりは大した事もなく、浸水被害はありませんでした。
夜は簡単に冷やしラーメン(画像無し)
最終日の夜も終えていった。。。
しかし
今回のキャンプは…何だかリズムが悪い。
キャンプ出発前日は夜勤だし…
渋滞だし…
嫁さんは渋滞中に腹痛になり、急遽、高速を降りるしかなくなるし…
チェックインは遅れるし…
ハルさんは発熱するし…
極めつけは…
出発前の準備で
まさかの
冷凍庫が閉まっていなかった!!
帰宅後の嫁さんの第一声は…
生臭い!!!!!!

この冷凍庫が半開きで…
冷凍保存中のカジキマグロが大量の魚汁を出しており…

横の食器棚が大量の魚汁を吸い込み、膨れ上がってました。(画像は化粧シートを剥がした後で床の白いのはキッチンハイターで除菌後に乾いた跡)
損害額
食器棚…十数万円
冷凍保存していた物
牛タン
馬刺し
お肉等々。。。一万くらいか?
食器棚再購入…12万位予定
冷凍庫半開きの間の無駄な電気代
キッチンハイター1本(笑)
今回のキャンプ諸経費含めたら…
3泊4日のキャンプで約300K弱が飛び…
更に極めつけは…
https://a23252325.naturum.ne.jp/e3256468.html
ハルさん入院
キャンプから帰宅後の夜から咳が目立って出だし
、この日の夜から呼吸音がおかしくなり翌日再診。
今年の夏キャンは…何だかバタバタの記憶に残るキャンプでしたね(笑)
追伸
ハルさんは無事に退院しました。
ご心配して下さった方々、ありがとうございました。
2019年08月16日
今年も篠沢大滝キャンプ場に行ったのだ(*´∀`)♪の続きなのよ♪
皆様。おはようございます(●^o^●)
篠沢大滝キャンプ場のキャンプレポの続きです。
久し振りにA4君を出した(’-’*)♪

牛タンが食べたいと嫁さんからのリクエストあり
いつものチャーシュー作り。ハルさんからのリクエストだ

後は放っておくだけ
楽チン♪♪♪
因みに発熱中のハルさんは。。。

(笑)
トイモックとパイルドライバーと氷のうで頭を冷やしてます(笑)
しばらくすると。。。

薬が効いたのか…
バドミントンをやりだした!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
ならば!!
私の好きな光景が見たい!!

愛犬こてつさん投入!!ヽ(*´▽)ノ♪

私は、嫁さんとハルさんのバドミントンに愛犬こてつさんのコラボをしたバドミントンを…
バカミントンと呼び、大変楽しんで見ていられます♪♪♪

シャトルを追う愛犬は。。。
完全にケモノだ

見よ!!

ダルマイヌ
嫁さん狙われる

簡単に奪われた(笑)

こうして…また川遊び出来ずに1日が終わった。。。
続く。。。
篠沢大滝キャンプ場のキャンプレポの続きです。
久し振りにA4君を出した(’-’*)♪

牛タンが食べたいと嫁さんからのリクエストあり
いつものチャーシュー作り。ハルさんからのリクエストだ

後は放っておくだけ
楽チン♪♪♪
因みに発熱中のハルさんは。。。

(笑)
トイモックとパイルドライバーと氷のうで頭を冷やしてます(笑)
しばらくすると。。。

薬が効いたのか…
バドミントンをやりだした!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
ならば!!
私の好きな光景が見たい!!

愛犬こてつさん投入!!ヽ(*´▽)ノ♪

私は、嫁さんとハルさんのバドミントンに愛犬こてつさんのコラボをしたバドミントンを…
バカミントンと呼び、大変楽しんで見ていられます♪♪♪

シャトルを追う愛犬は。。。
完全にケモノだ

見よ!!

ダルマイヌ
嫁さん狙われる

簡単に奪われた(笑)

こうして…また川遊び出来ずに1日が終わった。。。
続く。。。
2019年08月14日
今年も篠沢大滝キャンプ場に行ったのだ(*´∀`)♪
皆様。こんにちは。
8月の7日から3泊4日にて山梨県にある篠沢大滝キャンプ場に行ったのだヾ(@゜▽゜@)ノ
この日は、意味の解らない渋滞が多発しており…((T_T))
スケジュールが台無しだよ。。。
まぁ仕方がないか。

無事に到着!!
今年もお世話になります(’-’*)♪

渋滞で、こてつさんもお疲れか?

疲労回復にネギでも食うか?(笑)

設営して一息ついてたら貸し切りのお風呂の時間になってしまい…気が付いたら夜だぜ。。。
本来なら、昼前に到着して…
卵かけご飯を食べる筈だった。。。
設営後には、ハルさんに川遊びをさせる筈だった。。。
ちっ!!渋滞め!!
気を取り直して!!呑むぜ!!
ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪

久し振りにコイツに火を灯した
初日の夜は簡単に終えてしまったな。。。

ハルさんはお熱がある様です。だから早目におやすみなさい(〃´o`)=3
翌日!!(’-’*)♪

おはようございます(●^o^●)

食べたら三日間ぐらい寝なくても逝けそうなキノコ発見
行けるのか?
逝くのか?
お熱があるハルさんで試してみるか?
散歩から帰ってきたら。。。

どちら様か試したのか?

何だか綺麗だな。


何だか可愛くない表情だ
愛犬の散歩も終えた。
我が家のハルさんのお熱が気になるので車で2~30分の小児科に受診した。
夏風邪を拗らした様だとの事。
一安心だ。
さて。。。間もなく予約の時間になるな。

今年もお世話になります(’-’*)♪



アンコ好きの嫁さんの鼻がクンクンしております((笑))
工場見学もソコソコに。。。
恒例の

アイス

ハルさんは何故だかこのアイスを三本も食べていました(笑)
さて!!お次は

ここ!
おっぽに亭♪♪♪
昨日は食い損ねたからな

メニュー表
サイドメニュー


いただきますd=(^o^)=b

卵焼きは…私にはチョイと塩辛かったな。
さて、ハルさん。
お熱があるからキャンプ場でゆっくり休もう。。。
続く。。。
2019年04月02日
エンゼルフォレスト那須白河に行ったのだ!!(´ー`)ノpart2
皆様。おはようございます(●^o^●)
何やらpart2とpart3が入れ替わっていた様でして…
エンゼルフォレスト那須白河1泊目はこちら
https://a23252325.naturum.ne.jp/preview/index/mode/draft/entry_id/3206426
二日目の朝です。。。
昨夜は冷え込んでいて…
何やらポツリポツリと雨ではない物がテントをノックしていましたので…


当然ながらこの様になる訳で。。。

富士山方面も積雪があった様ですね

お前が出てくる程ではないぞ
この日は室内プールと昼から温泉三昧とユックリとして…
気が付いたら夜。。。

明日も冷え込みそうで。。。
続く。。。
が…
おしまい。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
何やらpart2とpart3が入れ替わっていた様でして…
エンゼルフォレスト那須白河1泊目はこちら
https://a23252325.naturum.ne.jp/preview/index/mode/draft/entry_id/3206426
二日目の朝です。。。
昨夜は冷え込んでいて…
何やらポツリポツリと雨ではない物がテントをノックしていましたので…


当然ながらこの様になる訳で。。。

富士山方面も積雪があった様ですね

お前が出てくる程ではないぞ
この日は室内プールと昼から温泉三昧とユックリとして…
気が付いたら夜。。。

明日も冷え込みそうで。。。
続く。。。
が…
おしまい。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ