2023年05月31日
とある病院にて
皆様。
こんにちは。
このドアの先はトイレです。
皆様は違和感にお気付きか?

ドアノブの位置。
お気付きになりましたか?
くそ高い。。。
因みに私の身長は169CMチョイ。。。

こんなに高い位置にあるドアノブ。。。
院長の拘りのドアノブか?
お子様が1人でトイレに行ったりして事故を避ける対策か?
理由は分かりませんが…
家庭において、お子様に入られたくない部屋のドアノブにd(⌒ー⌒)!
皆様もお一ついかが?
Posted by あき at 10:11│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
あきさんへ
kuzucraftです。
訪問して頂いて有難う御座いました。
こちらも表敬訪問したら、まさかの事故で驚きました。
お大事なさって下さい。
私も、時折、チェーンソーを持って木に登ったりしていましたので、他人事とは思えませんでした。
いろいろと不自由も御有りかと思いますが、どうかお気を強く持ってお過ごし下さい。
kuzucraftです。
訪問して頂いて有難う御座いました。
こちらも表敬訪問したら、まさかの事故で驚きました。
お大事なさって下さい。
私も、時折、チェーンソーを持って木に登ったりしていましたので、他人事とは思えませんでした。
いろいろと不自由も御有りかと思いますが、どうかお気を強く持ってお過ごし下さい。
Posted by kuzucraft
at 2023年06月17日 20:50

kuzucraftさん。
コメントありがとうございます。
コロナは落ち着きましたか?
いやいや。。。会社でもプライベートでもグライダーは多用しておりますが…
まさかのキックバックで跳ねて、グライダーが目の前を通り過ぎるなんて。。。
砥石でのキックバックと、ノコ刃でのキックバックは雲泥の差がありますね。。。
kuzucraftさんも電動工具を御使用の際はお気を付けて御使用下さいませ(笑)
コメントありがとうございます。
コロナは落ち着きましたか?
いやいや。。。会社でもプライベートでもグライダーは多用しておりますが…
まさかのキックバックで跳ねて、グライダーが目の前を通り過ぎるなんて。。。
砥石でのキックバックと、ノコ刃でのキックバックは雲泥の差がありますね。。。
kuzucraftさんも電動工具を御使用の際はお気を付けて御使用下さいませ(笑)
Posted by あき
at 2023年06月19日 10:05
