ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月28日

精進湖(観光協会キャンプ場?)が大変な事になったぞ!!

皆様。こんばんは(*^^*)


富士山近辺キャンプ場を愛する方々!!



私の中でも一大事デス!


私以外の方々でもガッカリしてる方は大勢いると思います!!
フザケンナヨ!(`Д´ )


先日、この様な記事を上げて下さっていた方が居りました。
この方には許可を頂いて共有をさせて頂きました。
hide.Tさん♪ありがとうございました。

https://rusuku0410.naturum.ne.jp/e3142306.html




私も大好きなキャンプ場の1つでした。

https://a23252325.naturum.ne.jp/e2693550.html


https://a23252325.naturum.ne.jp/e2665163.html



ブログを始める前から精進湖キャンピングコテージさん+観光協会さんにはお世話になってました。


サイトからの眺望良し、格安

風呂近し、風呂からの眺望良し格安(山田屋さん)

トイレ綺麗

カヤック出来る

釣りも出来る

いつ行っても入れた


それが…一部の無法者の度重なる悪事によって関係無い方々の楽しみを奪う。
クソ野郎が!!(*`Д´)ノ!!!

みんな最初は初心者なんです。
何も判らないのです。
それは仕方がない事。

プロ野球選手だって最初は何も出来なかったはずです。


そして…考えたくは無いが…ベテランキャンパーが出来心で…てな事も有るかと思います…が!初心者とかベテランとか関係無くやってはならないことも考えない人がいた結果です。


早朝・夜中は騒いではダメ

ゴミはゴミ箱へ
無かったら持ち帰る

火の始末はしっかりとしないと火事の危険性が高まるから捨てたりしない

焚き火の燃えカス放置はゴミのポイ捨てと一緒

決められたルールがあるなら守る。



私も他人様をどうこう言えるレベルではない身分です。

ですが…判らないなりに、他人様の真似をし、キャンプ場のルールと一般常識と照らし合わせながら、やって良い事・悪い事…ここまで位ならOKとか…回を重ねる事にマナーを向上させて他人様に迷惑・面倒を掛けない様にしてきました。(イビキはごめんなさい。許して下さい)

今でも他人様に迷惑をお掛けする事も有るかと思います。
でも、気配りは忘れない様に夫婦間で相互忠告しあいながらキャンプを楽しんでいます。



8月にお世話になったキャンプ場でもアホアホがいました。

https://a23252325.naturum.ne.jp/e3131105.html







この回のブログにはやんわりとしか触れてないが…

この迷惑家族。

勿論、後から隙間に入ってきても…顔を合わせた時にこちらが頭を下げても挨拶なんてしてこないし。むしろシカト気味。

挨拶はするものであり、されるものではない。とかの教育は無かったのか?
年上とか年下とか関係無くね?



暗くなり我が家のランタンが灯されると…
隣が明るくて助かったワー!!とか言っちゃう気配りの無さ。


( ̄▽ ̄;)

食後は…
手持ち花火をしてる最中に、キャンプ場の説明文を読み上げながら花火を楽しんでおられました。



父親)
打ち上げ花火は禁止ね!と…


麦)
そうそう。打ち上げ花火は禁止だよ。テントも近いし風もあるし。と…心の声



次の瞬間!!ドラゴン発射発令!!Σ(`Д´ )



シュワーーーーー!!
わーキレイ♪♪♪


Σ(`Д´ )ドラゴン連チャン!!。・(つд`。)・。


おいおい。。。
手持ち花火と打ち上げ花火。ドラゴンはグレーゾーンかも知れないが…打ち上げ花火の部類だろ?

しかも手持ちじゃないし。


出た!!自分達に都合のいい、拡大解釈!


っうか…サイトが近いうえに風があります。こちらは風下です。テントに穴が開きそうなんですが…まだやりますか?
状況把握出来てますか?


キャンプ場の説明文を読み、周囲の状況を把握し、今から己が行う行為は適切か?
何故に気付けない?


他人様のサイトに侵入・横切り当たり前!!
お子さんに危ないからと注意忠告しても馬鹿親はシカト。私に謝罪は要らないが…子供には注意しろよ。
ロープで転んで痛いのはオマエん所の子供だよ?

怪我をするのはオマエん所の子供だよ?

楽しいキャンプが台無しになっちゃうよ?


まぁ、我が家は不快極まりなく、楽しいキャンプの時間が半減ですけどね!!。・(つд`。)・。


サイト内では良いだろう。だが、タバコを吸いながら場内を徘徊する馬鹿親もいたな。

炊事場の清掃をしないで生ゴミを放置のアホも居たな。
ここは自宅じゃないよ。
みんなで使う炊事場だよ。

炊事場の棚?に歯ブラシセットやスポンジや洗剤を置きっぱなしの独占家族も居たな。
いいかい?ここは自宅じゃないよ。
みんなで使う炊事場だよ。

お金を払ってるからいいのかな?
みんなだってお金を払ってるんだよ?

キャンプ場側だって、お金を頂いてるからって…何をしても良いなんて思ってないと思いますよ?

いちいち1から10まで説明しないよ。
互いに楽しくなくなるじゃないか。
だから最低限度のルールしか設定してないんじゃないのかい?
ルールは皆が築き上げるもの。学校で教わらなかったかい?
これじゃぁ…1から100まで説明されちゃうし、もっと規制が掛かったり(ルールが守れないならしかたがないよね?)

料金が上がったり(管理費が上がるのは仕方がないよね?ルールが守れないから管理しなきゃならないもの。人件費が掛かります)


1番の問題はキャンプ場に迷惑になるんだよ?

あのキャンプ場はいつ行ってもうるさいし、トラブったら面倒だから止めておこうか!!違う場合キャンプ場にしようよ!!とか。


ルールが守れない人!いや!ルールを守ろうと努力しないヤツ!!
言っておくけど営業妨害だからね!その行為!!

判る?



極端な発想かも知れないが…廃業するキャンプ場も出てくるかもよ。

クソキャンパーの仕業で悪い噂が立ち…客足が減り…
キャンプブームが過ぎ去り…更に客足が減り…


みんなが幸せじゃないし、みんなが楽しく居られない。


現に精進湖が良い例だな。

先ずは料金アップし、次に直火禁止

次にはサイト縮小に炊事場の撤去

結果、眺望悪い水捌けの悪いサイトしか残りませんでした。
事実上の閉鎖みたいなもの。



次は?


ホントの閉鎖か?






皆様の憩いの場が…また1つ減りました。


今一度、みんなで各々が自分達の行為を見つめ直しませんか?



  


Posted by あき at 18:38Comments(10)キャンプ&観光

2018年09月28日

釣りが出来るキャンプ場(*´∀`)

皆様。おはようございますヽ(・∀・)ノ



何やら9月中に釣りの出来るキャンプ場の記事を書いたら生中一杯プレゼント(500円)を知ったので…

生中GETだぜ!!
ヾ(@゜▽゜@)ノ



私の住む茨城県神栖市は日川浜キャンプ場があります。
http://nikkawahama.jp/modules/facilities/index.php?content_id=7

ここは徒歩圏内に日川浜海水浴場があります。
ここではハマグリが採れます。
数は少ないでしょうが…

その横の堤防では、
イシモチ
シロギス
カマス
カンパチ
イナダ
ヒラメ
マゴチ



ヒラツメガニ
ボラ(笑)
フグ(笑)
等…季節によりますが釣れます。
私も好きな釣り場です。
皆様。マナーを守り、ゴミ等の持ち帰りをお願い致します。
昨今、釣り人のマナーの悪さが原因で、釣り場が立ち入り禁止になったりしております。
よろしくお願い致します






https://a23252325.naturum.ne.jp/e3135604.html
  


Posted by あき at 08:25Comments(2)ナチャラム

2018年09月23日

そんな目で俺を見るな。



皆様。おはようございますヽ(・∀・)ノ


つい先日の出来事…



それは夜から雨降りの日の翌朝、この日も雨降りさんです。


カーテンを開けると…






死んだ 目でこちらを見てるビショビショの犬がいる。。。


前日の夕方も雨降りでNO散歩だったから…何かを訴えたいのだろう。
彼の要求決まっては散歩だ。

彼からの飯の要求はされた試しがない。

散歩が…人とのふれあいtimeが彼の栄養素なのだ。





逝くか…

散歩に。



傘をさしてもビショビショ確定の雨降り。

スマホなんて持ち歩けないな。




ハーパンビーサンで逝ったが…ビショビショだ。


見よ!彼の満たされた顔を!!(´ー`)ノ


オマエもビショビショになったな的な…ワルガキな面だな。




彼の栄養素は散歩と人とのふれあいなのだ。


皆様もボーダーコリーを飼ってみてはいかが?


  


2018年09月21日

コストコ(^-^)キャリーワゴンヾ(@゜▽゜@)ノ

皆様。こんにちはヽ(・∀・)ノ



本日、私の住む茨城県は雨降りさんです。




我が家のキャンパーズコレクション改ラジオフライャーがヘタレてしまい…サビサビになりました。






そーいやー2年前には…
こんな記事をあげていたっけな。

http://a23252325.naturum.ne.jp/e2772535.html





ハルさんを学校に送って…その足でコストコひたちなか店へ



開店待ち。。。








あった♪あった♪


一緒に帰宅する




開封の儀




安心の中華製品







噂通りに自立しない甘えん坊

コイツを
今更…買うことになるとは。。。へ(×_×;)へ


仕方がない。
安いから許す!!(´ー`)ノ



自立しない甘えん坊も安いから許す


気になる積載は、2literのペットボトルの箱が4つと、手の平分が余る感じです。










運動会シーズン!!(´ー`)ノ
皆様もお1ついかが?





追伸~
コイツ…タイヤが超臭いよ。(=_=)

  


Posted by あき at 15:51Comments(6)キャンプ道具

2018年09月18日

イッタンモメンと出会う(*´∀`)



皆様。おはようございますヽ(・∀・)ノ



先日、茨城県 神栖市で行われた

雨の中、お疲れ様です。

よさこい祭りね。



ここで彼と出会う。





高い所から…何やらシャボン玉を振り撒いているイッタンモメン。



写メを撮ろうとしたら…





見つかった!!Σ(`Д´ )


手を振ってくれた♪♪♪




大した笑いもなく帰路につく。

今日は雨だ。
翌日もよさこい祭りに行くと嫁さんがいう。

私…夜勤中だから眠いよ(=_=)






夜勤後に…

帰宅すると…こてつさんが可愛い顔でこちらを見てる。(^-^)



癒されるわ~

散歩に行くか(*´∀`)♪♪♪


キャンプネタじゃなくてスマヌ!!(´ー`)ノ

  


Posted by あき at 08:50お出かけ

2018年09月15日

大きくなりました♪♪ 



皆様。おはようございますヽ(・∀・)ノ



私の住む茨城県 神栖市は雨降り。。。





カエルが似合いますね♪♪♪


6月のあの事件?
http://a23252325.naturum.ne.jp/e3105215.html



無事に産まれたメダカさん。










成魚で買ったメダカさんも元気♪元気♪(*´∀`)











大きくなりました(*´∀`)



生き物を育てるって…


自分も成長してる気がするd(⌒ー⌒)!





老いてるだけか?
( ̄▽ ̄;)
  


Posted by あき at 09:00水槽の仲間達

2018年09月14日

お国とやらは…




皆様。こんにちは(*^^*)




先程、小谷村からメールがきた。

小谷村は

これでお馴染みですよね。



メールの内容は…

 小谷村ふるさと応援寄付事業にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
 小谷村ふるさと納税の返礼品について、総務省からの強い指摘があり、検討を進めた結果、平成30年12月31日をもって、一部取扱い中止とさせていただきますのでご報告いたします。
 寄附者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、制度維持のためにもご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

取扱中止返礼品
・モンベルポイントバウチャー
・コールマンオンラインポイント
・ヒマラヤオンラインクーポン
・ネスレプレミアムクーポン
・コールマンギア各種
・モンベルギア各種

取扱中止予定日
 平成30年12月31日


だとさ。。。
納税しながら
節税しながら
おたのしみもあるふるさと納税

ツマラナイ世の中に成っていくねー(*´・д・)  


Posted by あき at 15:35Comments(6)

2018年09月10日

困ったもんだ。・(つд`。)・。

皆様。こんばんは(^-^)ゝ゛


先程、テレビで…





この様なニュースを観ました。


この場所!!遠く離れた場所に住む私でも見た事のある場所。

ニュースでも散々やってる立禁の潮干狩ポイント。

急に深い場所があり、危険とされている場所。


二枚貝は平坦な遠浅の砂浜にもいますが…


私の腐りきった浅い経験上、ヨブと言われる起伏に富んだ場所に魚や二枚貝が付きます。(ヨブ付近含む)

あくまでも、素人のおっさんの経験上の話です。




話を戻して…


立禁の釣り場や潮干狩ポイント。


古き良き、暗黙の了解で逃がしてくれてる場所。(立禁だけど…見逃す場所)

立禁だけど最低限のルールやマナーを守れば暗黙の了解で逃がしてくれてる場所。


でも基本、立禁。


だから、普通のルールやマナーが守れる価値観の方なら立入らない場所。



でも…地元人なら立入ってしまう場所。

若しくは、立禁だけど…
立禁のヤバイ意味や理由を知らないで立ち入りしてしまう。



過去、悲しい事故等が繰返し起こったから立禁になった場所。





ルールは行政が作りますが…


ルールを行政に作らせる馬鹿者が居ます。

私も馬鹿者の仲間なんでしょうが…




その馬鹿者の中でも犯してはならないルールがあります。



私が住む茨城県の鹿島地区。

ここには日本有数の巨大な港があり、日本有数の釣り場があります。そこには、立禁の死者100人近いヤバイ場所も有りますが…格安の入場料にて釣り場を提供してくれてる堤防もあります。


先日、釣り公園としている堤防に深夜未明に無許可で立ち入り、朝の料金回収係員に文句を言った馬鹿者が居たそうです。(暗黙の了解で…朝の料金回収で素直に料金を支払えば深夜未明でも立ち入りを見逃してくれていました)
余程、たったの200円の徴収に腹を立てたのか…
勝手に立ち入った分際で…監視員が居ない時に何かがあったら誰が責任をとるんだ!とクレームを言った馬鹿者が居たそうです。
200円ケチッたくせに。

コイツ何の権利を主張してんだ?


もう、何を言っているのか解りません。


この馬鹿者のせいで…今まで暗黙の了解で釣り場を提供してくれていた港事務所もご立腹なのか…釣り公園の夜間完全閉鎖と、近隣釣り場の閉鎖をしたそうです。
(まだ私は現場の確認はしておりません。)



また1つ以上の釣り場を失いました。




大きな声じゃ言えないが…

古き良き、暗黙の了解。

昨年度の…売る程にハマグリを乱獲した連中。

馬鹿者丸出しの腐った釣り人。

これ以上、皆様に迷惑を掛けるな!!



酔っ払った!!

寝る!!。・(つд`。)・。

  


Posted by あき at 02:20Comments(4)釣り

2018年09月08日

何気無い日常に…





皆様。こんにちは(*^^*)




本日はハルさんと、こてつさんと近所の公園へお散歩に行きました。







爽やかなこてつさんと空と華











桜が咲いていました。






まだまだジャブジャブの季節(*´∀`)



ハルさんはジャブジャブでびちょびちょになり…







私はこてつさんとツーショット(*´∀`)(*´∀`)








いつもと変わらない…






何気無い日常に…







感謝。

  


Posted by あき at 13:58Comments(2)ハルさん

2018年09月07日

いーもの見つけたー(*´∀`)

皆様。こんばんは(^-^)ゝ゛



今回被災された方々に…御見舞い申し上げます。

御無事で早期捜索完了、
ライフラインの早期復旧されることを無力ながら願ってます。


1日も早く、日常に戻れます様に…






先程の報道で…


汗拭きシートなんて用意している自治体がありました。
震災後日に携帯の充電もあるとは。


日本の各地での自然災害の
教訓が活かされている気がします。


東日本大震災の時など…自衛隊の給水が来るまで何日要した事か…


それだけ国や自治体の自然災害に対する意識がされてる証拠ですね(*´∀`)




さてさて…本日はHomacをぶらり旅。






キャンプに良さげだ!!(´ー`)ノ

安心の4段階の調整つき。(笑)









御値段もまーまーだな。


そこの!!(*・・)σアナタ!

お1ついかが?



積載に難アリか?
  


Posted by あき at 17:48Comments(2)キャンプ道具