ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月17日

パインウッドキャンプ場


他の方がブログアップしてましたので私も便乗してみました( ̄∇ ̄*)ゞ

回想記録になります。
写真が2枚しか無かった…

初めての訪問は2014年の9月になります。
ほぼ10月に近かったですけど、カメムシが乱舞しておりました‼
自然落下型の良く清掃されたトイレに水道設備無しの格安キャンプ場。。。
予約も比較的に簡単に取れましたが…とある雑誌に掲載されてからは予約もなかなか取れず…
( ノД`)…


当時は薪は使いたい放題でしたが…昨今は一部のマナーの悪い方々が(パインウッドは当時は消灯時間は有りませんでしたが、深夜の焚き火や、昼間の無駄に焚き火するなど)等で薪の有料化になったと報告あり。
そのせいか、薪の有料化になったとか…

でも、また無料になったのかな?(確認はとれていませんが…)
数ある資源を…オーナー様の御好意を無駄にしては…踏みにじってはなりませぬよ!?

ほぼ決められたルールが皆無のパインウッド。。。
消灯時間にしろ、早朝の車やバイクの移動にしろ(ほったらかし温泉に行くため黙認?)

しかしながら、常識的な一般的なキャンパーならマナーは各々持っているはずです。
マナーを守って楽しい焚き火LIFEを‼‼‼(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by あき at 21:33Comments(0)キャンプ