2017年11月07日
毎年恒例の!!d(⌒ー⌒)!
皆様。こんにちは(*^ー^)ノ♪

昨日は毎年恒例の裏磐梯の桧原湖にワカサギ釣りに行きました!!(^^)v
桧原湖近くの道の駅にて…

寒くて写真ブレブレだぜ!!・・・(;´Д`)
この後、桧原湖湖畔に移動したら-3℃まで下がってました。(゜゜;)


モーターボートで移動!!くそ寒いぜ!!(*`Д´)ノ!!!


入った屋形(釣場の場所)が悪くて…竿頭で30匹チョイだった様です。
私は30匹チョイ欠けくらいでしたね。。。
違うお店では500匹overもいたとか…
まぁ、皆とワイワイと楽しく出来たので良かったです(*`・ω・)ゞ
Posted by あき at 12:28│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
こんばんわ!
30匹って少ないのかな、でもその分有り難さと美味しさが違うはず!
しっかし、クソ寒そうですねw
30匹って少ないのかな、でもその分有り難さと美味しさが違うはず!
しっかし、クソ寒そうですねw
Posted by ちょうちん
at 2017年11月07日 20:08

こんばんは〜
寒い中ご苦労様です。
確かに他と比較したら少ないのかもしれませんが、30匹も釣れたら結構楽しく出来たんじゃないですかね^_^;
にしても最近更新ペース上がってますね〜
逆転されたかな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
寒い中ご苦労様です。
確かに他と比較したら少ないのかもしれませんが、30匹も釣れたら結構楽しく出来たんじゃないですかね^_^;
にしても最近更新ペース上がってますね〜
逆転されたかな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Posted by げお
at 2017年11月07日 21:13

ちょうちんさん♪こんばんは!(*^^*)
30匹…
3~10cm位なので…くそ少ないです!!
なので…後輩に全てあげました!!d(⌒ー⌒)!
因みに…
桧原湖のワカサギは将軍だか、天皇への献上の品だったらしく…大変な美味らしいが…
釣り餌はサシ(ウジ虫)なので…私は食べません!!(;・ω・)
30匹…
3~10cm位なので…くそ少ないです!!
なので…後輩に全てあげました!!d(⌒ー⌒)!
因みに…
桧原湖のワカサギは将軍だか、天皇への献上の品だったらしく…大変な美味らしいが…
釣り餌はサシ(ウジ虫)なので…私は食べません!!(;・ω・)
Posted by あき
at 2017年11月07日 21:30

げおさん♪こんばんは(⌒‐⌒)
更新頻度はバラバラなので…アベレージ的には上がっていませんよヾ(゜0゜*)ノ?
釣りに関しましては、大小抜きにして、釣れて良かったです(*`・ω・)ゞ
更新頻度はバラバラなので…アベレージ的には上がっていませんよヾ(゜0゜*)ノ?
釣りに関しましては、大小抜きにして、釣れて良かったです(*`・ω・)ゞ
Posted by あき
at 2017年11月07日 21:36

おはようございます(*'ω'*)
ワカサギ釣り…って言うより私、釣り自体ほとんどやったことないんですよねf^_^;
釣ったその場で天ぷらにしてお酒!!(゚∀゚)
…なんてのが理想ですけど、多分車ですよね(T-T)
ワカサギ釣り…って言うより私、釣り自体ほとんどやったことないんですよねf^_^;
釣ったその場で天ぷらにしてお酒!!(゚∀゚)
…なんてのが理想ですけど、多分車ですよね(T-T)
Posted by キナ吉
at 2017年11月08日 09:31

キナ吉さん♪こんにちは(*^ー^)ノ♪
今は、手ぶらで釣りが出来るパックがあり、レクチャーもしてくれますよ!!d(⌒ー⌒)!
そして、釣った魚を調理してくれたり…全て金で解決です(*`・ω・)ゞ
因みに…釣れなくても職員さんが釣ったワカサギを調理してくれるそうです。
奥様とどーぞ!!
そして…私…
運転は後輩に任せて飲んだくれていました!!(^^)v
今は、手ぶらで釣りが出来るパックがあり、レクチャーもしてくれますよ!!d(⌒ー⌒)!
そして、釣った魚を調理してくれたり…全て金で解決です(*`・ω・)ゞ
因みに…釣れなくても職員さんが釣ったワカサギを調理してくれるそうです。
奥様とどーぞ!!
そして…私…
運転は後輩に任せて飲んだくれていました!!(^^)v
Posted by あき
at 2017年11月08日 11:39
