2018年11月02日
キャンプでの調味料(^-^)
皆様。
おはようございますヽ(・∀・)ノ
皆様は御自宅やキャンプでの調味料はどんな物をご使用してますか?
知ってるよ!!使ってまーす!!とか…そんな方はすみません。
先月、お買い物に行ったら…
試食販売をしてました。
私、恥ずかしながら…
その調味料の香りに引かれて…
販売員の方の思惑通りに…
お買い上げ。

使用済みですまぬ。
これ!!私的にBuono!
嫁に内緒で夕食の味付けを代えたら…
いつもの料理が…
今までで一番旨い!!d(⌒ー⌒)!
と嬉しくも悲しいコメントを頂きました。。。
今まででの私の頑張りって。。。
まぁ、旨いと言って頂きましたのだからOKか?
皆様もお1ついかが?
Posted by あき at 06:36│Comments(2)
│食材
この記事へのコメント
おはようございます。
あきさんは料理上手で素晴らしいですね〜
自分もその昔、仕方が無く多少料理してましたが、その時何か一味足りないなぁって思ってたら、ダシが足りないと分かりましたね(^◇^;)
それからは手軽なスティックタイプの顆粒ダシを使って満足してましたが、此方はそれよりずっと美味いんでしょうね〜
あきさんは料理上手で素晴らしいですね〜
自分もその昔、仕方が無く多少料理してましたが、その時何か一味足りないなぁって思ってたら、ダシが足りないと分かりましたね(^◇^;)
それからは手軽なスティックタイプの顆粒ダシを使って満足してましたが、此方はそれよりずっと美味いんでしょうね〜
Posted by げお
at 2018年11月02日 07:30

げおさん♪こんばんは!!(´ー`)ノ
料理は上手くありませんが…キライではありません。
d(⌒ー⌒)!
げおさんは出汁に行き着いたんですね?
私の実家はお寿司屋なので…出汁の重要性は知ってましたが面倒なんですよね。
最近は便利に成りましたよね♪♪♪
料理は上手くありませんが…キライではありません。
d(⌒ー⌒)!
げおさんは出汁に行き着いたんですね?
私の実家はお寿司屋なので…出汁の重要性は知ってましたが面倒なんですよね。
最近は便利に成りましたよね♪♪♪
Posted by あき
at 2018年11月02日 19:27
