2018年03月14日
愛犬とお散歩(*・∀・*)ノ
皆様。おはようございます♪v(*'-^*)^☆
我が家から車で10分弱の場所にある ゛ 利根川河口堰 ゛ と言う水門があります。
利根川、常陸利根川、黒部川の3つの川に股がる
通称 ゛ 逆水門 ゛
または ゛しおどめ門 ゛
何故に逆水門なのか?
通常の水門は上流からの水量の調整の為の水門ですよね。
ここ、逆水門は干満時による上流への海水の流入防止(塩害)のために造られた水門なのだ。
農業、工業、飲料水等の塩害対策ですね。(*´・ω・`)b
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%B7%9D%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E5%A0%B0
そんな場所を愛犬こてつさんと散歩中に…
利根川河口堰の写真を撮り、本日の散歩場所を嫁さんにLINEしようかと携帯をかまえ、写真を撮る寸前に…
何やら黒い影が…

この時、田舎特有のノーリード。。。(周囲に誰も居ません)
気を取り直してもう1枚!!
またまた黒い影が登場!!

??

????

!!!!!!(ノ-_-)ノ~┻━┻
邪魔すんじゃねーよ!みたい面をしやがって!
邪魔したのはお前の方だからな。。。
この後は愛犬こてつさんの ゛落し物 ゛を片付けて帰宅しました。
マッタリとした時間に感謝♪♪♪
Posted by あき at 09:05│Comments(10)
│ボーダーコリーのこてつ
この記事へのコメント
おはようございます。
此れは憤懣やるかた無いって奴ですね(笑)
放置された落し物は地雷に成るので、見つけたら落とし主に返してやりたくなりますよね( ̄▽ ̄;)
此れは憤懣やるかた無いって奴ですね(笑)
放置された落し物は地雷に成るので、見つけたら落とし主に返してやりたくなりますよね( ̄▽ ̄;)
Posted by げお
at 2018年03月14日 09:29

げおさん♪おはようございます(*^^*)
本当に地雷が至るところにあります!(`へ´*)ノ
我が家の御近所さんも地雷魔なんですよ。。。
注意しようにもトラブルのが面倒で…
市役所から立て看板を貰い、設置するも改善されずに近隣住民が困ってます。
糞の放置場所にゴミの集積場があるので高確率で地雷犠牲者続出です(ToT)
本当に地雷が至るところにあります!(`へ´*)ノ
我が家の御近所さんも地雷魔なんですよ。。。
注意しようにもトラブルのが面倒で…
市役所から立て看板を貰い、設置するも改善されずに近隣住民が困ってます。
糞の放置場所にゴミの集積場があるので高確率で地雷犠牲者続出です(ToT)
Posted by あき
at 2018年03月14日 09:48

こんにちは(*'ω'*)
河川敷の土手の上ですかね?
ちゃんとアスファルトで舗装されてるみたいで良いですね。
飼い主に忘れられた落し物はチョークで囲んで日時を記入すると劇的に減る、なんて前にインターネットに書いてありました。
こてつさんの散歩の時に試してみてはいかがでしょう\( 'ω')/
河川敷の土手の上ですかね?
ちゃんとアスファルトで舗装されてるみたいで良いですね。
飼い主に忘れられた落し物はチョークで囲んで日時を記入すると劇的に減る、なんて前にインターネットに書いてありました。
こてつさんの散歩の時に試してみてはいかがでしょう\( 'ω')/
Posted by キナ吉
at 2018年03月14日 16:21

あきさんの散歩シリーズ、毎回物凄い風景だなw
自然が羨ましいです(笑
ズバリその辺の桜開花予想を教えて下さい
何だか利用してるみたいでごめんね
自然が羨ましいです(笑
ズバリその辺の桜開花予想を教えて下さい
何だか利用してるみたいでごめんね
Posted by ちょうちん
at 2018年03月14日 18:19

キナ吉さん♪こんばんは(*・∀・*)ノ
私も見た事がありますよ♪♪♪
住宅街なら効果抜群でしょうが…
河川敷ではチョークが何本あっても足りません。。。(ToT)
私も見た事がありますよ♪♪♪
住宅街なら効果抜群でしょうが…
河川敷ではチョークが何本あっても足りません。。。(ToT)
Posted by あき
at 2018年03月14日 21:50

ちょうちんさん♪こんばんは(*^^*)
ちょうちんさんも江戸川の河川敷に繰り出してみては?ブルーシーターズのキャンプのプロ達に逢えるかもですよ。
神栖市の開花予想は3月20日!!(≡^∇^≡)
スーパードライを二本賭けましょうか?(笑)
ちょうちんさんも江戸川の河川敷に繰り出してみては?ブルーシーターズのキャンプのプロ達に逢えるかもですよ。
神栖市の開花予想は3月20日!!(≡^∇^≡)
スーパードライを二本賭けましょうか?(笑)
Posted by あき
at 2018年03月14日 21:57

おお、僕の予想より2週間も早いのかサンクス!
あきさんの地元が1番桜が綺麗な気がしてならない。
陸、海、空、全て総動員してそこの自然を楽しみに行きますねw
あきさんは・・・
夜勤でもしてて下さい(笑
あきさんの地元が1番桜が綺麗な気がしてならない。
陸、海、空、全て総動員してそこの自然を楽しみに行きますねw
あきさんは・・・
夜勤でもしてて下さい(笑
Posted by ちょうちん
at 2018年03月14日 22:43

ちょうちんさん♪
私が適当に開花予想してみたが…それなりに当たっていた。。。
ちょうちんさんに嘘はつけないから調べてみた。
神栖市の開花予想3月21日
満開予想は3月30日らしいですよ!!
私が適当に開花予想してみたが…それなりに当たっていた。。。
ちょうちんさんに嘘はつけないから調べてみた。
神栖市の開花予想3月21日
満開予想は3月30日らしいですよ!!
Posted by あき
at 2018年03月15日 02:10

初めまして、おはようございます。
利根川河口堰が近くていいですね~!
市原から行くとプチ遠征となります。
(約2時間だから大袈裟かな)
そろそろドデカイのが海から入って来そうですね。
蓮魚が来ないうちに
1回位お邪魔いたしますので、
ヨロシクお願いしま~す。
利根川河口堰が近くていいですね~!
市原から行くとプチ遠征となります。
(約2時間だから大袈裟かな)
そろそろドデカイのが海から入って来そうですね。
蓮魚が来ないうちに
1回位お邪魔いたしますので、
ヨロシクお願いしま~す。
Posted by しかちゃん
at 2018年03月17日 09:03

しかちゃんさん♪はじめまして!(≡^∇^≡)
コメントありがとうございます(*^^*)
ここの釣りでの最大のキーワードにして最大のネックは…
どの水門が開くか判らない!!
笑
釣果に差が出ますものね。。。
お船があるなら…下流のカモメ大橋下や銚子大橋下をオススメしますよ♪
コメントありがとうございます(*^^*)
ここの釣りでの最大のキーワードにして最大のネックは…
どの水門が開くか判らない!!
笑
釣果に差が出ますものね。。。
お船があるなら…下流のカモメ大橋下や銚子大橋下をオススメしますよ♪
Posted by あき
at 2018年03月17日 17:43
