2018年06月21日
お荷物…m(。_。)m
皆様。こんにちは(*^^*)
皆様の中でも、家庭において
゛ お荷物 ゛ 的存在になった事がある方々がいると思います。
現在、私は大腿二頭筋断裂にて自宅療養中。(/´△`\)
しかしながら…筋断裂の初日はお風呂に入れなかったものの、自力で身体を拭き、2日目からは
自力でシャワーを浴びて自力で着替え等、出来るだけ嫁さんの負担にならない様に心掛けていますが…御飯の準備とか洗濯とか、愛犬こてつさんのお散歩&御飯などの御世話など…全て嫁さんの負担になってしまいました。(-人-;)ゴメンネ
怪我をしてから丁度六日目を迎えました。
そろそろ嫁さんもお疲れの御様子。。。(/。\)
でも…何も出来ない…いや!出来るけど激痛が伴うの方が正しいかな。
通院も怪我をしてから三日目から自力通院。
車に乗るのも激痛と仲良く乗車。
私は、普段から時折、左足によるアクセル&ブレーキの操作をしております。(もちろん昼の見通しの良い二車線道路の右側を使って)
若い頃、野球をバリバリにやっていた頃に右足捻挫にて車の運転で苦労した時期がありました。
痛くて運転出来ないし…でもクソ田舎だから電車は無いし、バスは一時間に一本程度…
車に乗れなかったら何も出来ない地域。Σ( ̄皿 ̄;;
この時に初めて左足で運転しましたが…危ない!危ない!!( ;゚皿゚)ノ
アクセルワークが下手!!っうか…ONか!OFFか!みたいな!!という様な運転。
まるで安いラジコンみたいだ。
この教訓を活かし、左足による運転をし出しました。
今は…その行為に助けられています。
と言ってもいつもと違う足での操作。
死ぬ程に気をつけて運転します!!してます!!!(*゜ー゜)ゞ
という事で本日も通院。

画像は先日のモノ
右足ばかりかばって腰を痛めた様だ。((+_+))
右足と腰をマッサージ&電気を流してもらい、帰路につこうとしている時にふと思う…
家庭に仕事に育児にと…頑張ってる嫁さんの事を。。。( >Д<;)
安静だから仕方がない事だが…
何だか
お荷物になってる自分に苛立ちを感じた!!
社会復帰に対する焦りは微塵もない!!
7月10日まで休むと連絡はしてある!!
疲れ切ってる嫁さんの為に…気合いを入れるか!!o(`^´*)
スーパーへ買い物に立ち寄り
買い物を済ませ…
料理する!!♪(o・ω・)ノ

舞茸の炊き込みご飯と松葉杖(笑)
炊飯器の横に写ってる冷えピタのバッタモンは、私の右足冷却用だ。
何でバッタモン?
そりゃー
安かったからだ!!(笑)
しかも本家越えの10時間冷却!!(嘘臭い)

肉じゃがを造ってみた(*´ω`*)
人参が少なく見えるが…下に沈んでるだけですのでご安心を!!
ダメだ(ノ_・。)
身体が痛くて…もう立ってられないわー<(_ _*)>
そして…
シラタキ買い忘れたよー
嫁さんに頼まなくちゃ(笑)
ゴメンネ(ФωФ)k子チャン
追記
15:20分
仕事帰りにシラタキを買ってきてくれた嫁さん。
麦)
シラタキを鍋に入れてちょーだい
嫁さん)
ここまで出来たんだ!シラタキくらい入れれるだろ?
麦)
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
てな…やり取りがありましたが…
黙ってシラタキを入れてくれた働き者の嫁さんは、こてつさんの散歩をしてくれてから、また仕事場に研修会に戻りました。
18:00追記
シラタキくらい入れれるだろ?
でも…それって…本音だよね。疲れちゃったよね。( >Д<)
この後、私は息子のハルさんの力を借りて、洗濯物をたたみ、再び片足立ちでキッチンの洗い物をして…
ご褒美に6日振りに麦酒を頂きました♪(笑え!!)
働かざる者、呑むべからず!!( ;゚皿゚)ノ
働いたから!!OK!!!!!!(´ー`)ノイタミドメガワリダゼ!!
空きっ腹で呑んだから…大腿部が脈打ってる(笑え!!)
鼓動を感じます!!(´ー`)ノ
五臓六腑に染みるわー
生きてるわー(ФωФ)フフフ
皆様の中でも、家庭において
゛ お荷物 ゛ 的存在になった事がある方々がいると思います。
現在、私は大腿二頭筋断裂にて自宅療養中。(/´△`\)
しかしながら…筋断裂の初日はお風呂に入れなかったものの、自力で身体を拭き、2日目からは
自力でシャワーを浴びて自力で着替え等、出来るだけ嫁さんの負担にならない様に心掛けていますが…御飯の準備とか洗濯とか、愛犬こてつさんのお散歩&御飯などの御世話など…全て嫁さんの負担になってしまいました。(-人-;)ゴメンネ
怪我をしてから丁度六日目を迎えました。
そろそろ嫁さんもお疲れの御様子。。。(/。\)
でも…何も出来ない…いや!出来るけど激痛が伴うの方が正しいかな。
通院も怪我をしてから三日目から自力通院。
車に乗るのも激痛と仲良く乗車。
私は、普段から時折、左足によるアクセル&ブレーキの操作をしております。(もちろん昼の見通しの良い二車線道路の右側を使って)
若い頃、野球をバリバリにやっていた頃に右足捻挫にて車の運転で苦労した時期がありました。
痛くて運転出来ないし…でもクソ田舎だから電車は無いし、バスは一時間に一本程度…
車に乗れなかったら何も出来ない地域。Σ( ̄皿 ̄;;
この時に初めて左足で運転しましたが…危ない!危ない!!( ;゚皿゚)ノ
アクセルワークが下手!!っうか…ONか!OFFか!みたいな!!という様な運転。
まるで安いラジコンみたいだ。
この教訓を活かし、左足による運転をし出しました。
今は…その行為に助けられています。
と言ってもいつもと違う足での操作。
死ぬ程に気をつけて運転します!!してます!!!(*゜ー゜)ゞ
という事で本日も通院。

画像は先日のモノ
右足ばかりかばって腰を痛めた様だ。((+_+))
右足と腰をマッサージ&電気を流してもらい、帰路につこうとしている時にふと思う…
家庭に仕事に育児にと…頑張ってる嫁さんの事を。。。( >Д<;)
安静だから仕方がない事だが…
何だか
お荷物になってる自分に苛立ちを感じた!!
社会復帰に対する焦りは微塵もない!!
7月10日まで休むと連絡はしてある!!
疲れ切ってる嫁さんの為に…気合いを入れるか!!o(`^´*)
スーパーへ買い物に立ち寄り
買い物を済ませ…
料理する!!♪(o・ω・)ノ

舞茸の炊き込みご飯と松葉杖(笑)
炊飯器の横に写ってる冷えピタのバッタモンは、私の右足冷却用だ。
何でバッタモン?
そりゃー
安かったからだ!!(笑)
しかも本家越えの10時間冷却!!(嘘臭い)

肉じゃがを造ってみた(*´ω`*)
人参が少なく見えるが…下に沈んでるだけですのでご安心を!!
ダメだ(ノ_・。)
身体が痛くて…もう立ってられないわー<(_ _*)>
そして…
シラタキ買い忘れたよー
嫁さんに頼まなくちゃ(笑)
ゴメンネ(ФωФ)k子チャン
追記
15:20分
仕事帰りにシラタキを買ってきてくれた嫁さん。
麦)
シラタキを鍋に入れてちょーだい
嫁さん)
ここまで出来たんだ!シラタキくらい入れれるだろ?
麦)
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
てな…やり取りがありましたが…
黙ってシラタキを入れてくれた働き者の嫁さんは、こてつさんの散歩をしてくれてから、また仕事場に研修会に戻りました。
18:00追記
シラタキくらい入れれるだろ?
でも…それって…本音だよね。疲れちゃったよね。( >Д<)
この後、私は息子のハルさんの力を借りて、洗濯物をたたみ、再び片足立ちでキッチンの洗い物をして…
ご褒美に6日振りに麦酒を頂きました♪(笑え!!)
働かざる者、呑むべからず!!( ;゚皿゚)ノ
働いたから!!OK!!!!!!(´ー`)ノイタミドメガワリダゼ!!
空きっ腹で呑んだから…大腿部が脈打ってる(笑え!!)
鼓動を感じます!!(´ー`)ノ
五臓六腑に染みるわー
生きてるわー(ФωФ)フフフ
Posted by あき at 14:01
│大腿二頭筋断裂