ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月22日

セカンドオピニオン(ФωФ)part2

皆様。こんばんは!!(*^^*)

本日のセカンド・オピニオンの結果。


先ずは10:30分には受付完了。
予約が取れず…当日飛び込みなら診れますと。




セカンドオピニオン(ФωФ)part2



既に30分を経過。仕方がない。飛び込みだもの。
アンケートでMRI希望と記してひたすら待つ。((+_+))

仕方がない。飛び込みだもの。


とりあえず、またレントゲンを撮るとの事。

無駄だと分かってるが黙って従うしかない。

しかないんだよ。飛び込みだもの。


12時前には、1度目の診察とレントゲン完了。

13時を回って…2回目の診察開始。
患者は居ないのに…ずいぶん待たせますな。
しかないんだよ。飛び込みだもの。



ドクター…
レントゲンを視て…




ドクター)
前の病院と見立ては変わらないね!




麦)

M・R・Iは?(心の声)




ドクター)
後は安静をして頂いて…




麦)

(*`Д´*)はぁ~っ?だから!!M・R・Iは!!!!(心の叫び)



麦)
いやいや!見立ては変わらなくても良いから、1度目の診察の時に伝えた、前に行った病院の説明出来てない損傷箇所の明確な特定と明確な説明が欲しい。何と無くこの辺?みたいな理由ではなく。だからMRIを撮って欲しい。という旨を伝えた。




ドクター)
午前中の診察は終わりなので…後日改めていらして下さい。
後は先日行った病院の先生に掘り下げた説明を求めてみて下さい。



麦)
はぁ~っ!!!!(*`Д')
ガキの使いじゃねぇーぞ!こらっ!!( ;゚皿゚)ノ
オメェもプロだろ!受け入れたなら最後まで診ろや!!!
(もちろん心の叫び)
帰宅後、調べたら…コイツドクター紹介にも載ってない。
何なんだろーね?
!Σ( ̄□ ̄;)




麦)
午後からの診察でMRIをお願いします!!!!
(意地でも帰るか!バカヤロウ!こっちはどんなに激痛を我慢してここまで来たと思ってんだ?ていう心の声)



ドクター)
(MRI撮ろうが何しようが治療方針は安静しかないんだよ。めんどくせー野郎だな。みたいな心の声が聞こえた)
こっち見ないし!!



もし、俺が求めてるMRIが無駄と言うなら…お前が指示して撮ったレントゲンはもっと無駄だわ!!
無駄な放射線浴びたわ。






こちらの言い分が分かってないらしい。

多分、患者は大体がそうだと思う。
ただ自分の身体の明確な状態を知りたいだけなのに…


別に社会復帰を急いでるなんて一言も言ってないのに。



麦)
何をしようが見立てが変わろうが安静しかないのは理解してる。ただ自分の身体の明確な状態を知りたいだけ!!


と、もう一度ストレートに伝えた。


すると!!周りの看護師さん達が午後からMRIの予約可能時間を教えてくれだした。
ドクターは指示してないのに。
理由はどうあれ、気持ちが伝わったか?

はたまた、めんどくせー野郎だな。と思われたか?

何れにせよ本日のMRIの予約にこぎ着けた。

ハルさんが学校から帰宅するから一時帰宅する。(結局、帰るしかないのか…)


嫁さんも帰宅したから再度、病院へ…MRIへと向かう。二度手間だ。クソっ!!o(`^´*)



その前に…

左足側面内側
セカンドオピニオン(ФωФ)part2


左足側面外側
セカンドオピニオン(ФωФ)part2


本日、左足も診てくれたが…
看護師さんではなく、ドクターが貼ってくれたが…



画像を観てくれれば一目瞭然。
何だよ。この貼り方(..)

防水機能Zeroだろう
(@ ̄□ ̄@;)!!

やっぱりガサツなドクターだったな。


接した感じ人当たりはいいんだけどなぁ…





17:30のMRI予約。
5分前には来いと…

10分前に受付完了。

すると…その5分後にMRI室へ
(今度は待たせないのか?)


17:55MRI室から待ち合い室に。

初MRI。ウルサイね!

ヘッドホンをされて…

寝ちゃってもいいですよ♪♪♪と言われたが…


寝れるか!!(*`Д')と思っていたら…



少し寝てしまった(笑)
Σ(´□`;)ユダンシタゼー




その後、診察室へ


ジャッジは!!



前回行った総合病院と違う箇所が筋断裂と!!
おいっ!!(゜o゜)\(-_-)


まぁ、丁度1週間経過してしまってるから…画像診断では違いが出てしまい…違うジャッジを出てしまうのか?
そして…ドクターからは、何処がどう切れてると言うジャッジは無し。出血跡で判断してる模様。
やっぱり難しいのかなぁ?

一応、MRIの画像を自腹で入手した

セカンドオピニオン(ФωФ)part2



どちらのドクターを信じるか信じないかは…私次第。

明日、総合病院の再診だ。MRIを見せてジャッジを仰ごう。ハッキリと言わないドクターへ!



セカンド・オピニオン

皆様もいかが?

追伸
やるだけやったら…気分も晴れるよ♪♪♪
セカンドオピニオン(ФωФ)part2
松葉杖に頼らずに立てるぜ!!!!(´ー`)ノ

そして…痛いぜ!!( ;゚皿゚)



このブログの人気記事
おっさん キャンピングカーを借りる(///∇///)
おっさん キャンピングカーを借りる(///∇///)

嫁がヒク(;つД`
嫁がヒク(;つД`

ニンテンドースイッチ サイドボタン不良。・(つд`。)・。
ニンテンドースイッチ サイドボタン不良。・(つд`。)・。

単1電池からUSB仕様にするのだ(-。-)y-~
単1電池からUSB仕様にするのだ(-。-)y-~

階段下のデットスペースを有効活用するのだ☆○(゜ο゜)o
階段下のデットスペースを有効活用するのだ☆○(゜ο゜)o

同じカテゴリー(大腿二頭筋断裂)の記事
 冬のキャンプ道具の割り引き調査なのだd(⌒ー⌒)! (2018-11-27 07:51)
 3回目の受診にてびっくり発言!!( ;゚皿゚)ノ (2018-06-23 16:51)
 セカンドオピニオン(ФωФ) (2018-06-22 10:54)
 お荷物…m(。_。)m (2018-06-21 14:01)
 吉牛で(*゜ー゜)ゞ⌒☆ (2018-06-20 13:52)
 皆様もご注意下さいませ!(*゜ー゜)ゞ (2018-06-16 17:09)

この記事へのコメント
こんばんは(*'ω'*)

セカンドオピニオンですか〜

私も最近初めて動悸に襲われて循環器科のお世話になり、不整脈と診断されました(ー ー;)

あきさんみたいに別のお医者さんで見てもらい、多角的な意見があった方が良いのは間違い無いのですが…

いかんせんお金が……(>_<)

体の事なんでお金には変えられない点はありますが…うーん…という感じです。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted by キナ吉キナ吉 at 2018年06月23日 02:56
キナ吉さん♪おはようございます(*^^*)


不整脈ですか!?

気をつけ様がないでしょうが…気をつけて下さいませ。(ノд<)


確かに検査費用高いですよね!!

1回目の緊急診察でレントゲン+CT+左足縫合+緊急受入?で11000円位
1回目のセカンド・オピニオンでレントゲン+MRIで9000円位…
結構掛かりますよね。
今回の怪我で…スノピの焚き火台が買えますねΣ(´□`;)
Posted by あきあき at 2018年06月23日 06:02
おはようございます。

気持ち分かりますf^_^;
自分も痛くて整形行ったのに、散々待たせてたいした事無いみたいに言われ、湿布でも出しますか?って対応が多いので、もう少し丁寧な説明が欲しいのに、なんかその辺理解してくれませんよね(^◇^;)
まぁ丁寧な説明には色々お金も掛かるので、サクッと諦めるのも有りなのかもしれませんけどね_:(´ཀ`」 ∠):
兎も角自立出来た様で一歩前進ですね〜
Posted by げおげお at 2018年06月23日 07:55
げおさん♪おはようございます(*^^*)


そーなんですよ!医師はその道のプロ
私達は素人なんです。何も分からないのです。
ただ安静しかないんだよ!と言われるより、コレコレこうだから、この様な事やこの様な体勢に気をつけて下さい。この様な体勢は絶対にダメです!位に言わないとダメだと思います。人によってはウルサイわ!分かってるわ!と言う偏屈者も居るかと思いますが…。

ただ単に安静しかないんだよ。というのは、患者の事を想った振りした医師の逃げ道でもあると思います。(安静は安静。何か合った時に、安静と伝えたぞ!と言われたら患者は安静が足りなかったと認識するしかないもの)

まぁ、気に入らないなら違う病院に行けばいいだけなんですが…
過疎地はそれすら出来ないですものね…
Posted by あきあき at 2018年06月23日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セカンドオピニオン(ФωФ)part2
    コメント(4)